カテゴリー
近況

つぼみだより第67号を発行しました

2025年2月吉日、機関紙つぼみだよりの第67号を発行しました。

つぼみだよりは、例会などの活動報告や今後の予定、および関係機関との連携に関する事柄など、日ごろの活動にまつわる情報を、会員向けにまとめたものです。印刷した紙媒体だけでなく、パソコンなどの電子機器での閲覧も可能な電子データも用意して、隔月に発行しています。

第67号の主な内容は次の通りです。

  • 西南西に向かって!
  • 12月障害者週間記念事業報告
  • 1月例会~新年会報告
  • 新年会の感想
  • 今後の日程
  • 役員会報告
  • お知らせ◆第45回旭川耳の日のつどい~テーマはデフリンピックを知ろう!
  • お知らせ◆東京2025デフリンピックピンバッジいただきました!
  • ご入会ありがとうございます!(正会員4名)
  • 活動方針
  • 会員数1月末現在
  • 会費納入のお願い
  • 連絡先:盲ろう者つぼみの会
  • つぼみの会ホームページについて
  • 今年度を振り返って!
カテゴリー
近況

新年会 よい一年のはじまり

2025年1月12日、ココデ2階会議研修室1にて、本会の新年会をおこないました。

参加者は18名(うち盲ろう者3名)、お菓子や飲み物をいただきながら、皆でゲームや福笑い、盲ろう者との交流を楽しみました。

更に自分で選んでもらうお楽しみ参加賞もありました。楽しかったという声が多くあり、とてもよい一年の始まりになりました。

参加者たちは室内にて2つのテーブルに分かれ、お菓子や飲み物を囲むように着席、おたのしみゲームの結果に注目している
カテゴリー
近況

つぼみだより第66号を発行しました

2024年12月吉日、機関紙つぼみだよりの第66号を発行しました。

つぼみだよりは、例会などの活動報告や今後の予定、および関係機関との連携に関する事柄など、日ごろの活動にまつわる情報を、会員向けにまとめたものです。印刷した紙媒体だけでなく、パソコンなどの電子機器での閲覧も可能な電子データも用意して、隔月に発行しています。

第66号の主な内容は次の通りです。

  • 師走を迎えて
  • 10月例会(旭光園)報告
  • 旭光園見学の感想
  • 今後の日程
  • 11月17日啓発イベント全体報告
  • 11月17日啓発イベント感想
  • 疑似体験コーナーの様子
  • 疑似体験を終えての感想~アンケートより一部ご紹介します
  • 北海道テレビ放送(HTB)でつぼみの会の活動が放送されました!
  • 活動方針
  • 会員数11月末現在
  • 会費納入のお願い
  • 連絡先